電子パーツ系キャラクターNANONANOの世界を集大成した初のオフィシャルブックが発売されます


iconics
Kouichi Miyajima
NANONANO

How to Keep Your Life Calm in the Highly Advanced Techno Society?

アイコニクス
宮島浩一
NANONANO

高度に発展したテクノ社会でいかに平穏な生活を維持するか?

150mm×130mm、並み製、本文108頁、小口側2点組ねじ留めPPケース入り
普及版:定価2300円+税
500部限定NANONANO付き特別版:定価5000円+税
発行:エディシオン・トレヴィル

 
500部限定豆青紫NANONANO
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

電子パーツのメランコリーNANONANOの世界
ハイテク社会を支える現代の影の主役は、指先ほどの無数の電子パーツ たちだ。宮島浩一はそのままでは無機的で匿名的な規格品に過ぎない電 子パーツに、ユーモラスでちょっぴりノスタルジックでヒューマンライ クなロボットの姿を与え、彼らをエレクトロニクス時代の都市生活者に仕立て上げた。NANONANOと名付けられた携帯ストラップ型のロボットたちは、いろいろなモデルや職業で構成され、それぞれのアーバンライフを送っているのだ。バスドライバーもいれば、バイカーもいる。ミュージシャンもいれば、工作機械のオペレーターもいる。宮島は電子パーツに加えLEDや電気製品の廃材、アクセサリーパーツを駆使し観覧車やメリーゴーラウンド、F-1マシン、チョッパー、ロケットなどを想像力豊かに組み上げ、NANONANOの世界をこの数年間で大きく発展させた。六本木ヒルズのアート・アンド・デザインストアを拠点に販売されてきたNANONANOはこの地を訪れる世界中の観光客の支持を受けてロングセラーを続けている。